今日は豚の角煮を作りました。
初めて、作り方をちゃんと調べたのですが、こんなに面倒な料理だとは知らなかった。
今までは、とりあえず豚と大根を醤油等で煮ていたのですが、それじゃイカンらしい。
90分ほど下ゆでして油を取ってから、煮るんですね。
とはいえ、今日も面倒だったので下ゆでの代わりにそのまま焼いて油を落としました。
まあまあ、うまくできました。味は薄め。
------------------------------------------------------------------------------------------
"角煮"と"下ゆで"がわからんかった。下ゆではpreboilという単語を作るという苦しい展開。
薄味はblandらしいけど、辞書で見るとblandは相当悪い意味のようだ。良い意味で薄味なのだけど、表現の仕方がわからなかったのでとりあえずblandのまんまで。
I cook Kakuni of pork today.
I researched how to cook Kakuni for the first time, but I don't know how complex this menu is.
Until Today, I thought that it is enough that pork and radish boiled in soy source, but it's too bad.
It's need 90 minutes preboiling for cutting out oil before it's real boiling.
But it's so complex, so I broiled pork for cutting out oil, today.
Today's Kakuni is not bad. it tasted bland.
------------------------------------------------------------------------------------------
1: mynz 『自分も角煮を作ったけど、圧力鍋があるから30〜40分ぐらいの煮込みで作れる。圧力鍋便利だぜぇ。』 (2008/01/26 27:33)
2: わけん 『その後、角煮焦がしました…orz圧力鍋って焦げることないですか?圧力鍋の良い噂は、僕もかねがね聞いております。ちなみにどこのメー...』 (2008/01/27 15:18)
3: mynz 『自分も料理に造詣が深い訳じゃないけど、入門者なら安いのが良いかとわけんが選んだやつでも良いし、自分はさらに安いやつで、これ。(2008/01/27 17:46)
4: わけん 『うお!結構長いコメント書いたのに、何か操作ミスして消えてしまった!> 自分はさらに安いやつで、これ。こちらの商品をAmazonの...』 (2008/01/29 24:33)
5: mynz 『厚手のナベだと何故焦げ付きにくいのか自分もよく知らないけど、良く聞くよ。おそらく、ナベが薄いと底の部分の具が直接火に炙られている...』 (2008/01/31 15:06)
6: わけん 『> 一方、ナベが厚いと底の熱が全体に伝播されやすく、頻繁に具をかき混ぜなくても熱が平均化されやすいとか。なるほど。そうかもしれま...』 (2008/01/31 25:32)