前回のエントリーを書く際、Amazonで『大聖堂
』の項目をみたら、
『この商品を買った人はこんな商品も買っています。』
のなかに、
カラマーゾフの兄弟
と
知的複眼思考法―誰でも持っている創造力のスイッチ
があった。
『大聖堂』と『カラマーゾフの兄弟』がつながってるのも違和感あるけど、さらに知的複眼思考法までつながっているのには、おそらく理由がある。
そして、それは、僕もいつもお世話になっているこちらのブログの影響ではないかと思われる。
いちブログが、こんなところにまで影響を与えられるなんて、すごい…。
ちなみに、この中で大聖堂のみ既読。