ようこそゲストさん

したっぱプログラマーの日記(The diary of a minor programmer)

メッセージ欄

2008年5月の日記

一覧で表示する

2008/05/16(金) 自分は完璧主義?

未分類


先日参加した5日間のワークショップについて。画を描いていると、どうしても自分の性格が出る。裏を返すと画を描くと自分の性格が分かる。



僕の場合は自分って完璧主義なところがあるなぁということがわかった。っていうか前から薄々分かってたことだけど、画を描いていて 今まで以上にそれを感じた。



僕は画を描くとき、形が正確にとれていないと気になってしょうがない。だから形がとれるまでは細部を書き進められない。それゆえ当然 周囲より書くペースが遅い。



周りの方々の中には、形が多少不正確でも気にせず ずんずん楽しんで書き進めている人もいた。人それぞれ多種多様な描き方があるよねってことであって、形を気にしすぎることはあまり気に病むことではないのだけれど、ただ、僕が思うに完璧主義には1つ大きな弊害がある。



それは完璧にこだわるあまり、フィードバックのスパンが長くなってしまうことだ。



もうちょっと具体的に言ってみる。画で言ったら、完璧に仕上がるまでは人に見てもらいたくないと思ってしまう。完璧主義者は完成に時間が掛かるから見てもらうまで相当時間が掛かる。下手すると フィードバックまでにあまりに時間が掛かるので、フィードバックを受ける前に途中で嫌になって投げてしまう。



逆に非完璧主義者は、どんどん描いて、フィードバックしてもらって、修正して、フィードバック、修正、フィードバック、修正と、良いリズムができあがる。フィードバックまでの間隔が短いからモチベーションも維持しやすい。



もう1つ具体例。プログラムでも同様のことが言える。完璧主義者は完璧になるまで、ソースやソフトを公開したがらない。しかし、非完璧主義者は間違ってても未完成でも気にしない。早くに公開して、どんどん周りに見てもらって反応を見る。結果、後者の方がモチベーションが維持でき、最終的には良いものができる。



世の中の大半の完璧主義と言われる人は、要は臆病なのだ。少なくとも僕の場合は そうだ。自分を、良く見せたくてしょうがなくて、間違ってたり未完成だったりするものを公開した際に、「えー、ださーい。バカじゃねぇ。」とか言われるんじゃないかとビクビクしているのだ。



今回の5日間のワークショップでは そんな自分を乗り越えるべく、形の取れてない画だったり、未完成の画だったりしても気にしないようにしようと思ってのぞんだ。そーいうのを気にしないで描くと、楽しくて、のびのびと描けて、結果的に良い画になった。



しかし、人物画を描いたときは、かっこよく描きたいとか、時間内に完成させたいっていう思いがでてしまって、伸び伸びと描けなかった。がっかり。



最近、ダンスをやっていて「人が見てるから うまく踊りたい!」などと思うと体が硬くなって思うように踊れないことに気づいた。そのときの感覚とよく似ている。



ただ、ダンスにおいては、最近は「人が見ていても平常心を保とう!」と思って自分と闘うのが楽しかったりする。「人に見られてるから うまく踊りたい!」などと思って体が硬くなっている自分に気づくと、「わけんも人間なのね。」って自分で思って、自分で微笑ましくなってきて、笑ってしまう。



自分を良く見せたいというような欲求は人を成長させる原動力ともなるけれども、時にそれは自分を食いつぶす。今回のワークショップで、そのことを強く再認識できたし、その欲求との付き合い方が少しうまくなったような気がした。

1: よっきー 『このブログをつかっていろいろ書いているし、それをよんでいると「わけんも人間なのね。」、と良くおもうよ。面白いよ。みんなどっかしら...』 (2008/05/17 12:11)

2: わけん 『> それをよんでいると「わけんも人間なのね。」、 > と良くおもうよ。面白いよ。 お、ありがとう! > みんなどっかしら完璧主...』 (2008/05/18 9:22)

2008/05/15(木) 「脳の右側で描けワークショップ」5日目に描いた画

未分類

■自画像
5日目は1日中自画像を描いてました。
とりあえず、目は伏せさせてください…。それにしても、似てない…。これを描いているときは、何とか時間内に完成させようと焦ってたから、あまり良く描けなかったのかなぁ。
jigazo.jpg

受講前の自画像が↓
jigazo_pre.jpg

うまくなったんだろうか?掛けてる時間がだいぶ違うのだけれど…。



以上、5日間でした。うまくなったかは分からないけど、相当楽しい5日間でした。前より画を描くのが好きになりました。

1: mynz 『うは、インチキ広告のBefore/Afterの如くよくなっているヨ!You, 目線も取っちゃいなヨ!』 (2008/05/16 8:59)

2: 徳留新人 『自画像、メチェメチャ上手じゃないですかぁ〜(驚)確実にスキルもアップしてますね!!』 (2008/05/16 15:27)

3: わけん 『mynzさん> うは、インチキ広告のBefore/Afterの如くよくなっているヨ!言われてみると、たしかにインチキ広告くさいで...』 (2008/05/16 24:05)

4: わけん 『さりげなく、目伏せを取りました。』 (2008/05/17 10:18)

5: mynz 『ウルトラ7かと思った。目もとがあると図分と印象が違うね。これは似てる似てないの問題とは違うと思うけど。』 (2008/05/18 18:20)

6: わけん 『> ウルトラ7かと思った。言われてみると、たしかに!僕の7への憧れが出たんです、きっとw』 (2008/05/18 20:24)

2008/05/14(水) 「脳の右側で描けワークショップ」4日目に描いた画

未分類

■隣の人の耳の画
横顔を書く前に、まずは耳から。画用紙をあらかじめ中間色で塗っておくことで、消しゴムでも線を引けるということを習いました。
ear.jpg

■隣の人の横顔の画
隣の人の横顔。時間がなくて完成せず。

yokogao3.jpg
その人にブログに載せる許可をもらうのを忘れたので、誰か分からない程度にちっちゃく載せてみました。


■宿題で出た 人の正面顔の画
次の日は自画像を描くので、テキストにある正面顔で好きなのを描いてきてねという宿題が出ました。

xomdgao0.jpg
これは、1mm1秒で全体を気にせずに描いていったら途中でつじつまが合わなくなり嫌になって投げたもの。

xomdgao1.jpg
んで、こちらは最初に全体を見つつだいたいの形をきめてから1mm1秒で描いたもの。やっぱりこっちの方が形がとれた。

以上が4日目

2008/05/13(火) 「脳の右側で描けワークショップ」3日目に描いた画

未分類

■国立オリンピック記念青少年総合センターの中で好きなところの画
ワークショップをやったのは、国立オリンピック記念青少年総合センターというところなのですが、そこの建物は建築的に評価が高いところらしいです。そんなこともあり、その施設内で好きなところを描くという課題でした。
rouka.jpg

■宿題で出た人の横顔の画
次の日は横顔を描くので、テキストにある横顔で好きなのを描いてきてねという宿題が出ました。調子づいて3枚描いて行きました。

yokogao0.jpg
女性の顔。全体を気にせずに1mm1秒で描いていったのですが、うまく形がとれなくて嫌になったので早々に次の画に。

yokogao1.jpg
これも全体を気にせずに1mm1秒で描いていったのですが、こちらは、割と形がとれました。

yokogao2.jpg
これは、全体を気にして、ちゃんと消しゴムを使って何度か修正を加えながら1mm1秒で描いたもの。これも割と形がとれました。


3日目は、そんな感じ。

2008/05/12(月) 「脳の右側で描けワークショップ」2日目に描いた画

未分類

■小さい頃の画
小さい頃を思い出して、小さい頃に描いた画だとか、小さい頃の思い出を画に描きましょう。というコーナーでした。子供の頃の画だから、下手でもいいんだ!って思って、めちゃくちゃ伸び伸び描けました。10枚ほど描いた中で気に入ったものをいくつか載せます。

sensei.jpg
幼稚園の時の先生のイメージを思い出して描きました。後で実家帰って写真を見たら、めちゃくちゃ似ていた。僕が記憶してるのは、この頃までだなぁ。これ以上、小さいときは全く記憶がない。


dorakue3.jpg
ドラクエ3が好きで、ドラクエの主人公の画を描いていた気がしたので描いてみたもの。なぜか好評だった。

jiko.jpg
小学校3年の時に交通事故に遭った記憶を描いたもの。ドラクエごっこをしていて、僕は僧侶役だったんですが、車に引かれちゃいました。僧侶が一番早くにやられちゃダメじゃん!まあ、結局、骨折だけですんだんですけどね。

zarigani.jpg
友達んちにザリガニ100匹いたのを描きました。ザリガニを捕まえる度に彼のうちに持ってったので、こんなことに。すぐに全部死んじゃったらしいですが…。先生が「小さい子は捕まえられるけど、育てられないのよね。」って言っていたのが印象的でした。

■ネガを描いた画
対象物そのものじゃなくて、対象物が切り取る空間を描くとうまく描けますよっていうコーナー。下の絵は、椅子が山積みになっている空間を描いたもの。めちゃくちゃ複雑なアングルを選んだので、描くのに時間が掛かった〜。けど自分が、ここぞと決めたアングルを描くのは楽しかった。最後はつじつまがあわなくなって、ちょっとつらかったけど。
posi_nega.jpg

これを描いてから、いろんなもののネガを探すようになりました。人が着ている服が切り取ってる空間とか、建物の切り取っている空間とかを見るようになりましたね。

以上が2日目。

1: aming@ 『すばらしい〜!!すごいね、すごいね。絶対、次回お会いしたとき、練習の仕方を教えてください。ネガ絵にぜひトライしてみたいです!!下...』 (2008/05/12 20:55)

2: わけん 『> 絶対、次回お会いしたとき、練習の仕方を教えてください。りょーかいしました!忘れないようにします^^;> 下のスレの3Dの手の...』 (2008/05/13 7:38)