ようこそゲストさん

したっぱプログラマーの日記(The diary of a minor programmer)

2006/02/22(水) ガンダムは詳しくないけれど…

雑談

これは、楽しめました。
はてなブックマークで見つけて、ちょこっとだけ見る予定だったのが、
30分ぐらいかけて、全部見てしまった(-_-;)
今回の話は、ネタがネタだけに、電車男みたいに、映画化とかは、ならないだろうけど面白かったです。
けど、正直、これが、ちゃんとパッケージングされた小説だったら面白くないんだろうなぁとも思いました。

これが楽しめるのは、
1つには、記事が、事実にもとづいていることと(フィクションという可能性も捨て切れませんが)、
自分と同じように記事を読んでいる人達の感情が伝わってくることがあると思う。

また、読んでて思ったのは、電車男も、そうだけど、掲示板に書いていることが、当事者達にばれることはないのかな?という点。これは、2chが、オープンなんだけれども、実際には閲覧者が、ある種の人間に限られているからこそ、起る事例なんだろうなと思いました。

いじょう、まとまらないけど、感想でした(^^;)

追記:
どうやら、まとめサイトがなくなった模様。残念。

追記の追記3・27:
いまさらながら、この記事は、ネット上から削除する方向で進んでいるらしい。
っていうか、もう、ネットのどこを探してもないのかな?
理由は、当事者達が大変なことになったかららしいのだが、いったいどうなったんでしょ?

1: eno 2006年02月21日(火) 深夜2時18分

で、小説は書かないのですか?

2: waken 2006年02月22日(水) 午前11時19分

善処します!


名前:  非公開コメント   

  • TB-URL  http://wkpn.net/blog/044/tb/

2006/02/22(水) 何でも2.0

ネット

Web2.0という言葉が提唱されてから、いろんなものに2.0をつけるのがはやっているようで、
社員2.0
http://blogs.sun.com/roller/page/shingoy?entry=shain_1_0_or_shain
とか、
社蓄2.0
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50382778.html
とか、あります。

うーん、僕も、なんか "1.0 vs 2.0"を考えたい!
ゲーマー2.0とか、ダンサー2.0とか、京都人2.0とかとか
明日、社食で、みんなで考えよう!

っと、その前に、単発だけど、考えてみた。
岩手県民1.0 とりあえず、小岩井農場自慢

岩手県民2.0 これを指して、IT社会自慢

あまり、ふざけてると、Web2.0の本質にたいして、誤解を招く!っと怒られそうですね。
ごめんなさいm(_ _)m

ところで、いまいち、Web2.0って分かりにくい。
誰かが、携帯の第〜世代と一緒だよっと言っていたのを聞いて、すげー納得したので、
第2世代Webとか言ってくれると、日本人的には、分かりやすいのに…。っと思ってしまう。

追記:
今回のトラックバックは、めっちゃ緊張しました。


名前:  非公開コメント   

  • TB-URL  http://wkpn.net/blog/043/tb/