▼ 2006/05/22(月) 『ソフトウェア開発で伸びる人、伸びない人』を読んだ
【プログラミング】
著者が、長年の経験から、開発の現場で、伸びる人、伸びない人の特徴を見抜き、それをまとめた本。
自分の、なかなか伸びないスキルをどうにかしたくて、読んでみました。
いくつか、自分にあてはまって、気になった点が…
・伸びない人は必ず他人の目を意識する。
がーん、ショック。めっちゃ、当てはまっている…。最近、特に、「わからない」って言うことに、臆病になっている自分が…。なんか、「え、そんなこともわかんないの?」って言われるのが怖くて…。特に、新入社員の方に、自分が、わかんない質問された日には…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
もっと、若い頃は、全然気にしてなかったのになぁ。高校時代なんかは、むしろ、ものを知らないのが、自分のキャラになってたから、「わからない」っていうのが楽しくて仕方なかった気がする。初心に戻らなくては。
・伸びない人はテンプレートが好き
ここでいう、テンプレートは、C++のtemplateのことではなくて、伸びない人は、サンプルをコピペばかりするっていう意味です。つまり、自分の設計品質についての責任を負うことを避けているのです。
これも、結構やってしまいます…。いや、まぁ、最近はそうでもないけど、学生時代は、コピペしまくってた…。明日からは、自分の設計品質の責任を負って生きていこう。でないと、設計スキルが向上しない気がするし。
・伸びる人は読書の習慣を持ってます
これだけは、クリアできた。
ふー。
- TB-URL http://wkpn.net/blog/adiary.cgi/0119/tb/
1: mynz 2006年05月23日(火) 午前6時56分
だって、「え、そんなこともわかんないの?」って言って優越に浸るのが悲しいおたくのサガですもん。
自分も経験から一例を、「出来る人間はコードと同じく、机が片付いている…か、恐ろしく散らかっている。」
出来る人間で、中途半端はあまり見かけない。
…全然あてにならんな。
ああ、一つだけ、「vi/emacを愛用している人間にハズレなし。(秀丸は気をつけろ)」
2: わけん 2006年05月23日(火) 午後11時24分
>だって、「え、そんなこともわかんないの?」って言って優越に浸るのが悲しいおたくのサガですもん。
わーんToT
だから、おたくって嫌いよ!
自分を分析。
机→きれい〜中途半端な散らかり具合の間ぐらい
エディタ→Vi
中途半端T_T
「出来る人間はコードと同じく、机が片付いている…か、恐ろしく散らかっている。」っていうのは、自分の身近な人にも当てはまる気が…。
机、もうちょっと、きれいにしようかな…。
いまだに、社内で僕以外に、Viを使用している人を見ていない…。
もしや、ハズレばかり!?
いや、ごめんなさい、嘘です!emacs使いは、結構います!