▼ 2007/06/06(水) 竹原ブログ的文章の難しさ
 			【雑談】		
		
日曜、月曜と竹原風文章を書いてみたのだけれど、正直、難しかった。
		何が、難しいって字数が少ない中に伝えたい情報を載せるというのが難しい。
また、何行開けて次の文章を書くべきか?
		というのも悩ましかった。
		本家は、だいたい6行開けていることが多いが、一定ではない。
ちなみに「じゃあの」は、正しくは、「じゃあの。」
		最後以外は、句点はない。
とりあえず、竹原風ブログに挑戦するのは、これぐらいにしておいて、次は、何にしよう。
ブログの女王を目指すなら↓
真鍋かをりブログ
		http://manabekawori.cocolog-nifty.com/
		しょこたんブログ
		http://yaplog.jp/strawberry2/
政策提言するなら↓
そのまんま日記
		http://www.zunou.jp/higashi/diary2.cgi
		杉村太蔵ブログ
		http://sugimurataizo.net/
ギャグ100連発なら↓
ねこひろしブログ
		http://nekohiroshi.com/
エロ気をだすなら↓
ケンドーコバヤシブログ
		http://mycasty.jp/kenkoba/index_blog1.html
動画ブログに挑戦するなら↓
エスパー伊東ブログ
		http://ameblo.jp/esper-ito/
		
		うーん、無難に、ブログ女王風ブログにしようかな。
- TB-URL http://wkpn.net/blog/adiary.cgi/0507/tb/
1: massao 2007年06月07日(木) 午前7時12分
1日100回更新しなよ
2: わけん 2007年06月07日(木) 午後10時52分
半分、代筆よろ。
3: fumiko 2007年06月07日(木) 午後11時37分
いちど、わけんさんのしょこたん風ブログを見てみたいです。
4: わけん 2007年06月08日(金) 深夜2時11分
近日公開!