ローマ人の物語の文庫版を、とうとう23巻まで、読んだんですが、
やっぱり、一番、面白かったのは、ジュリアス・シーザーの辺り。
んで、こないだ、友達との会話の中で、ローマ人の物語で得た知識を披露しようと、
「英語で7月を表すJulyは彼の名のJuliusからきたものなんだよー」って言ったら、
友人が、「シーザーサラダもジュリアス・シーザーが由来なんだよー」っと言っていた。
なんか、嘘っぽいなぁ。シーザーが、チーズ好きだったんかぁ?
とか思ってたんで、調べたんですが、どうやら違うらしい。
実は、シーザー違いで、メキシコのティファナにあるシーザーズ・ホテルのシェフ、 シーザーカルディニ氏によって開発されたので、シーザーサラダというらしい。
参考:
http://ja.wikipedia.org/wiki/シーザーサラダ
1: service dog accessories 『But I _must_ see her soon.』 (2006/12/29 6:58)
2: leather western vests 『I was now some means of this; and, as on the coast of Madagascar...』 (2007/01/02 6:18)