ようこそゲストさん

したっぱプログラマーの日記(The diary of a minor programmer)

メッセージ欄

2006年11月の日記

一覧で表示する

2006/11/15(水) 男性専用〜

雑談

ネットでどんな「男性専用〜」があるのか調べてみた。

・男性専用浮気調査サイト (奥様、妻、彼女の浮気調査)
ググッたら、3番目にヒット!びっくり。
調べてみると、女性専用浮気調査サイトもあった。けど、女性専用は他に「女性専用〜」が多いためか、"女性専用"で検索しても、上位には現れず。

・男性専用パイナップル豆乳ローション
ヤフオクで発見。
むだ毛処理に使うそうです。


・男性専用エステ
・男性専用キャッシング
・男性専用カプセルホテル
・男性専用サプリメント
・男性専用オイルヒーリング
・男性専用脱毛サロン
・男性専用占い
・男性専用サウナ
・男性専用外来
などなどがありました。

一番衝撃的だったのは↓
・男性専用、揉み放題! 「おっぱいの壁」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1517567/detail
「ブラサイズ計測器」らしいです。
男が女性に下着をプレゼントする時に、サイズを確認するために使うのだとか。
こんなの作っても、使う人いないと思うんだけど。
成人男性が大勢で壁を揉んでたら、画的にやばいと思う…。

ちなみに、女性専用マンションってのは多かったけど、男性専用マンションってのは少なかった。
グーグルにおける"女性専用マンション"のヒット数のは"男性専用マンション"のヒット数の倍程度。

2006/11/14(火) 女性専用〜

雑談

ネットでどんな「女性専用〜」があるのか調べてみた。

・女性専用車両
言わずもがな。賛否両論あるみたいですが、個人的には、あった方がいいんでないかと。
ただ、女性専用車両の隣接車両は、ほぼ男性専用車両になっていて、むさい!

・女性専用マンション
女性しかいないということで内部は安心だけど、逆に外からは標的にされやすく、かえって怖い気もする。

・女性専用外来
女性ならではの悩みもあるでしょうし、非常に理にかなっていると思います。



女性専用カプセルホテル
女性専用求人情報
女性専用レストランクチコミサイト
女性専用性感マッサージ
等々

あと、女性専用消費者金融というのが、やたらと多かった。
なぜ?っと思って調べてみました。

男性よりも女性の方が消費者金融に行くのに気まずさを感じるらしいです。
なので、
・電話応対はすべて女性スタッフ。
・キャッシングの利用が家族(夫など)に知られないよう配慮
・主婦やパート等、女性の職業に対して審査が柔軟
という女性専用の消費者金融の需要があるようでした。

僕はてっきり、女性の方がきちんと返してくれるから、女性をメインにしようということで、女性専用消費者金融というのがあるんだと思ってました。

2006/11/13(月) 絶対この子なら、落とせるって思ったのに…

雑談

落ちそうで、落ちない。
何度も何度も、その気があるように、見せるくせに。

だいぶ散財した後で気づきました。
この子は最初から、僕にお金を使わせることだけが目的だったってことに。

あぁ、憎い!


























































りらっくま…。

UFOキャッチャーの話です。
めっちゃ欲しかったのに…(T_T)

UFOキャッチャーのぬいぐるみは女性だ!っと悟りました。

1: タラコッティ 『梅田のゲーセンやったら、ごねたら店員が取りやすいところに置きなおしてくれるで^^まさにごね得w』 (2006/11/14 7:54)

2: わけん 『話の本筋からずれますが、"ごね得"って言葉を初めてしりました!東北人は、ごねるの苦手です…。』 (2006/11/14 23:42)

3: ちー 『へぇ〜わけんさんも、こういう健全なデート、するんだねww。りらっくま誰に上げるつもりだったの…??ww。』 (2006/11/15 23:59)

4: わけん 『>ちーさん>わけんさんも、こういう健全なデート、するんだねww。男2人だったけどね( -д-) 、ペッ日曜日の日帰り出張の後、...』 (2006/11/15 24:35)

2006/11/12(日) hibachiにfuton

雑談

最近は、フレンズを見ながら英語の勉強中。
分からない単語が出てきたら、メモするようにしているのだが、
シーズン1の第12話を見ていたら、hibachiという単語が出てきた。

火鉢?
って思って調べてみたら、どうやらhibachiは日本語の火鉢が英語になったものらしい。
しかし、意味的には火鉢ではなくて、日本語で言うところのバーベキューセットのようなものを指すようだ。

他に、FutonもShiatsuも英語として使われているらしい。
ただし、Futonは、日本語の布団ではなく、ソファーベッドのことをさすらしいです。

勉強になりました。

2006/11/11(土) トイレはどこですか?

読書

僕は、海外に旅行で行くと、観光名所なんかより、日本にあるものが、その国だとどのように違うのかにすごく興味を持つ。
だから、中国では吉野家に行ってみたり、韓国ではマクドナルドに行ってみたりした。

トイレというものも、各国で違いがあって、面白い。
っていうか、日本国内でも、いろんなトイレがある。たまたま入ったお店に変わったトイレがあると、妙に喜んでしまう。
先日行った、お店には、お尻を洗うボタンの他に、"マッサージ"というボタンがあった!びっくり!
押しても、結局なんもならんかったけど…。

話が逸れた。
とにかく、世界各国のトイレに興味を持ったので、購入した本です。

途中まで読んで、衝撃的だったのが、中国のトイレの個室には扉がない(つまり、丸見え!)ということだ。
日本人には、はっきり言って耐え難い。
僕が中国へ行ったときは、主にホテルのトイレを使用していたので、困ったことはなかったけど。

そういえば、学生の頃、ダンスの合宿中に、同期が、先輩が用を足している個室の扉を間違ってあけてしまい、気まずい思いをしたというエピソードを聞いたことがあったなぁ。
しかし、中国人からしたら大したことではないんだろう。

それにしても、この本、トイレの写真がいっぱいで、見ていて気持ち悪くなってきました。
最後まで読むのがつらい…。