会社で受けたTOEICの結果は、返ってきてませんが、結果は、散々なことは想像に難くないので、
ささやかながら、英語の勉強を開始。
学習方法は、
英語の映画を、英語音声&英語字幕でみる!
題材は、 前々から見たかった。「24」(映画じゃないけど…)
見終わるのに、24時間かかることが確定しているので、見るのをためらっていたのですが、この機会に見ることにしました。
やばい!面白すぎる!えー、こいつも敵だったのー!って感じで、いい意味で、予想を裏切られる。
しかも何度も。
久々に、すぐに次も見たい!っていう衝動に、かられています。
肝心の英語は…。
だめだ。さっぱりわからん。
そうそうに、英語音声→日本語音声へ切り替え。
しかし、あまりのおもしろさに夢中になってるので、英語字幕へ目がゆかない…。
うん、まぁ、何もしないよりは、きっと、英語の勉強になっているはず!
1: nori 『それじゃ、リスニングの勉強になんないじゃないっすか(笑)英語音声、日本語字幕の方がリスニングできるし、結構言ってることもわかるよ...』 (2006/03/21 9:41)
2: waken 『コメントありがとう。 もはや、僕の両耳は、リスニングを諦めているようで、全然聞き取ってくれません(T_T) とりあえず、リーディ...』 (2006/03/21 15:18)
3: ちー 『まだ1シーズン目??ハマるよね〜寝なきゃいけないのに、思わず次のDVDをセットしちゃうんだ…まだまだ大ドンデン返しは待ってますよ...』 (2006/03/21 18:40)
4: waken 『コメントありがとう。まだ、1season目です。今日、また、ツタヤで借りてきて、10:00になるまで見ました!次は、10:00か...』 (2006/03/21 23:36)
5: ひょん太 『ニヤリ・・・』 (2006/03/21 23:42)
6: waken 『最初から、犯人はあなただと思ってました…。』 (2006/03/21 23:59)