ようこそゲストさん

したっぱプログラマーの日記(The diary of a minor programmer)

2006/12/12(火) コンビニ弁当の恐怖

雑談

"コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家
という記事を読んだ。

>BSEではあれだけ大騒ぎしたマスコミが、中国の野菜には沈黙。
>素晴らしい日中友好だな。

というコメントが印象に残った。
たしかに中国の野菜もBSE並みに危険そうなのに、それについてほとんど報道されないのは、あまり中国を刺激したくないという意図がありそう。

あっ!それ以外の理由として、マスコミ関係者が肉好きで、野菜は全然食わんというのもあるかも!
マスコミ関係者だけでなく、日本人全般に、野菜より肉の方が好きな人が多いだろうから、肉の方が話題になりやすいのだろう。

さらに怖かったのが、リンクが載ってた以下の記事
My News Japan
豚にコンビニ弁当与え続けたら、奇形・死産続出だったそうな((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ここのところ、朝ごはんは、たいていコンビニのおにぎりだからなぁ。
やばいなぁ。あぁ、けど、自炊はめんどいし…。
結局、買ってまう。
24時間やってる健康食品店みたいなのが、あったらいいのに…。

1: の〜 『((;゚Д゚)ガクガクブルブルこ・・こわすぎるよお・・・。保存料とかの添加物に問題があるってこと?なんだかんだいって、検...』 (2006/12/13 10:48)

2: タラコッティ 『ナチュラルローソンでもだめ?東京の「勝どき」でしか見たことないが。。。』 (2006/12/13 12:33)

3: わけん 『>の〜さん怖いですね。僕は、これを読んでから、食品の成分表示に目がいくようになりました。の〜さんの手料理で、だんなの健康を守って...』 (2006/12/13 22:07)

4: ちー 『こわいよ〜〜〜!!!コンビニのおにぎり食べるんだったら、前日の夜に、おにぎり自分で作っておいたらいいやん!!!これ読んで、ますま...』 (2006/12/14 24:22)

5: わけん 『だって、めんどうやん!コンビニのおにぎりは、のりがパリパリで、おいしいのよ。あぁ、けど、コンビニのおにぎりも添加物多いんだよなぁ...』 (2006/12/14 24:33)

2006/12/11(月) 覚えている一番幼い頃の記憶は?

雑談

先日、社食で、
覚えている一番幼い頃の記憶は?
って話になりました。

僕が、覚えている一番幼い頃の記憶は、幼稚園の頃の記憶。
幼稚園で、醤油御飯が流行っていた記憶です。
給食に出てくる御飯に、醤油をかけるのが流行っていたのです。

しかし、ある日、醤油と思ってかけたのがソースで、痛い目をみました。
幼い園児達は、醤油とソーズの区別がつかなかったのです。
しかし、そんな中、一人だけ醤油とソースの違いに気づいた人がいました。
彼は、ガキ大将で、僕の天敵だったんですが、幼くして醤油とソースの違いを見分けられる天才でした。
彼が、「それは、ソースだやめときな。」って言ったにも関わらず、バカなその他の園児達は、黒い液体を御飯にかけちゃったんですね。
うーん、バカだった。
(ちなみに、彼とは、小学校、中学校と違かったけど、高校で再会しました。)

そんな、記憶です。


僕の同期の中には、生まれる前の記憶を持った人もいました。
つまり、お母さんの腹の中にいた時からの記憶。
アンビリーバボー。

みなさんは、どうですか?

2006/12/10(日) 僕も、これ踊りたい!

雑談

忘年会で、新人さんが、
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディングテーマのダンスを踊ってたんですが、
youtubeで探すと、文化祭や忘年会等で踊ってる映像がいっぱい出てきました。
アニメのエンディングで踊ってるのは女の子キャラですが、youtubeで見かけた映像内で踊ってるのは男ばっかり。

そんななか、
個人的に一番面白かったのがこちら
他に、ダンス的に、一番こなれてると思ったのはこちら

うー、僕もやりたい…。
どっかで、やるタイミングはないだろうか…。
来年の社員旅行かなぁ…。

1: NO村 『わけんさんが踊ってるところが目に浮かびます。会社ではこういうネタも通じるんですか?』 (2006/12/11 21:28)

2: わけん 『>会社ではこういうネタも通じるんですか?受けるかどうかで言うと、演者の演技力の高さもあって、大受けでした。』 (2006/12/11 23:05)

3: イチヂル 『わけん君もぜひ、ブラジャーつけて踊ってください!』 (2006/12/11 23:46)

4: わけん 『では、来るべき日に備えて、バストアップにいそしみます。』 (2006/12/11 24:56)

2006/12/09(土) あー、恥ずかしい!

雑談

昨日は、忘年会だったわけですが、そんな日に限って寝坊してしまって、7時59分起床。
しかし、あきらめず、いっそいで着替えて8時2分に家を出て、何とか遅刻せずに会社到着。

そのまま、業務に勤しんでいたわけです。
業務中にも、忘年会の打ち合わせで、同期の女性とミーティングしたりしてたわけですが、11時ぐらいになって、トイレに行って気付いた!
股間のチャック全開!

通勤電車内でも、同期の女の子の前でもチャック全開でした!
ちょー、恥ずかしかった!

1: Rindow 『とか何とか言って、きっと新しいプレイだったんだよね( ̄ー ̄)?』 (2006/12/10 6:34)

2: わけん 『そうそう。Rindowさんも今度、試してみなよ。』 (2006/12/10 22:01)

2006/12/08(金) 忘年会

雑談

今日は、会社の部署の忘年会でした。
僕含め、2年目は、幹事です。

この日まで、いろんな企画が出て、没になって、いろいろ苦しいこともあったけど、
最終的には、みんなに楽しんでもらえたし、僕も楽しかったし、もう、この上なく幸せです。
何よりも同期が一人残らず協力して仕事できたのがすばらかった!
感動した!

1: イチヂル 『幹事お疲れさまです!とても楽しかったよ〜。最後にわけん君が通行の邪魔にならないようにと、皆に注意している様子を見て、某君が「さす...』 (2006/12/09 11:21)

2: わけん 『楽しんでもらえて、良かったです^^>「さすがおしゃれプログラマーだ」と感心してました。そう言ってもらえると、ありがたいっす。今後...』 (2006/12/09 13:10)