「あの人は運が良いねー。」って言ったりするけど、本当に運が良い人、悪い人っているんだろうか???
つまり確率の偏りってあるんだろうか???
だれか研究して欲しいな…。って、ふと思った。
「あの人は運が良いねー。」って言ったりするけど、本当に運が良い人、悪い人っているんだろうか???
つまり確率の偏りってあるんだろうか???
だれか研究して欲しいな…。って、ふと思った。
社食でギニュー特戦隊の名前の由来にいつ気がついたかという話になりました。友人は結構気づくのが遅かったようです。
僕自身は自力で気づく前に学校で話題になってたので、それで知りました。
そこでジースって"ジュース"が由来だと思うのだけれど何故ひとりだけ乳製品でないんだろう?という話になりました。
しかし、詳しい人の話によると どうやらジースの由来は"ジュース"じゃなくて"チーズ"らしいですね。
"チーズ"だとアンパンマンに出てくる犬と被るからジースになったんじゃない?って話になりました。
ついでに、ネットにギニュー特選隊の入隊試験っていうのがあったのでやってみました。
http://u-maker.com/135055.html
結果…
●測定不可能
ピピピッ ボンッ!
ぐわっ、あまりに貴様の戦闘力が強大なためスカウターが測定しきれず爆発してしまった…。貴様、一体なにものだ!?その強さ…まさに'宇宙最強'だ!
レベル : 魔神ブウ
らしい…
血液型ゲノム
http://blood-genome.com/index.html
友人がやっていたので僕もやってみた。結果は↓
http://blood-genome.com/d/102008/1070/10702244700/
あってるかどうかはともかく友人との相性は抜群でした。
天津飯は何故天津飯って言うの?ってふと疑問に思った。
"天津"っていうのが、卵&あんかけ なのかなぁと思ったけど、よく考えてみると天津甘栗は卵にも あんかけにも関係がない。
んで、Wikipedia先生によると、
本来は、昭和の物資不足の時代に、中国天津産の良質米である「小站米」をわざわざ使った、蟹肉入り卵焼き乗せ丼という意味で、「天津芙蓉蟹肉飯」という料理名であったのが、間の読みづらい「芙蓉蟹肉」がいつの間にか略されて「天津飯」となったと考えられる。
ということらしい。中国天津産の米ってところから天津とついていたのかぁ。けど、いまや普通の日本米で作ってるんじゃないかなぁ。どちらかというと省略された"芙蓉蟹肉"の方が実態を的確に表現しているように思える。うーん、けど言いにくいなぁ。
かに玉丼って呼ぶのがベストかなぁ。
ちなみに同じくWikipediaによると
中国に、卵料理としての「芙蓉蟹(肉)」(蟹玉)はあるが、これをご飯に載せた料理も、「天津飯」という名の料理も存在しない。
ということらしい。へー。
溶けるコンタクトってのがあったら良いなぁっと友人が言っていた。
僕はコンタクト未経験だけど、コンタクトってのは取るのがめんどいらしい。
しかも、ついつい取るのを忘れて寝ちゃうのだそうだ。
だから、寝てる間に溶けてしまうような、それでいて目に優しいコンタクトを誰か作ってくんないかなぁって言ってた。
たしかに、もし出来たら売れそうだなぁ。
けど、目に入れて安全で、レンズに出来て、しかも溶けるもの何てあるんだろうか?
目薬、凍らせてもレンズにならんだろうしなぁ。
うむー。
1: aming 『宝くじによくあたるイニシャルとか、発表されてたことありましたよね。(今はもうない?)数字を出そうと思って計算すれば、確率はなんか...』 (2008/10/14 19:48)
2: わけん 『> 私は、社内イベントで景品があたるくじ引きをすると、1位か2位が80%の確率であたるんよ。おぉ!それはすごい!こういう話を聞く...』 (2008/10/14 22:42)
3: aming 『ビンゴだとからきしで、番号や名前のくじだとほぼ確実になるの。ここにも偏りがありますネ。で、あたるときって、事前に解るのよね。「こ...』 (2008/10/17 20:34)
4: わけん 『おぉぅ、amingさんには何か超能力的なものがあるんですかね?ジャンボ当たったら分けてくださいw』 (2008/10/20 21:40)