【未分類】
今回のツアーは、初日のホテル以外は、キースロッジ住まい。キースロッジには、ハンターのキース、元エスキモーのベルマ、2人の子供のジョージ、その息子のブライアンが住んでいる。
ジョージの奥さんとか、ブライアン以外にも子供がいたはずらしいのだが、今回はいなかった…。
いったいジョージ夫妻に何が(;゚Д゚)
朝11時、ホテルにキースとジョージが迎えに来てくれた。キースとジョージは、まずは最近できたミュージアムに連れて行ってくれた。このミュージアムではアラスカの歴史が分かる。はず…。英語の説明文を読む気力がなくて、もっぱらアメリカ人の作る顔の造形にばかりに気をとられていた。




外は12時だというのに、この日の傾き。魚眼レンズを買って持って行っていたので、むやみやたらと魚眼レンズで撮影。

他にも、いくつか新しくできたところに連れて行ってもらった後に5日分の食料を買いにスーパーへ。それにしても、空港も最近新しくなったということだし、フェアバンクスは建築ラッシュなのか???この大恐慌の最中大丈夫なんだろうか?
スーパーでは、大量の食料&酒を購入。酒に関しては今回は飲む参加者が多かったので、ビール250本、ワイン15リットル、あとシャンパン数本購入。隊長の経験上、過去最大の酒の量らしい。

ロッジに到着。写真↓はみんなの溜まり場。寝るとき以外はこのリビングで生活


2つある冷蔵庫はビールでいっぱい。

まだオーロラは出てなかったので、さっそく料理して飯!今回のツアーは5日間手料理づくしだったのだけど、みんなうまかった!

初日はイベント盛りだくさん。12月26日が誕生日だったメンバーの1人に1日遅れのサプライズで、誕生日パーティーを行い、数日遅れのクリスマスパーティーも行った。クリスマスパーティーでは小学生以来のプレゼント交換をした。僕が用意したプレゼントはシャボン玉だったのだけど、なかなか好評で良かった。
そうこうしているうちに、初オーロラが出ていた!が…。日本でよく写真で見るオーロラとは違って、うっすらとした雲のような感じだった。どうやら、オーロラが本気を出さないうちはこんな感じらしい。そんなうっすいオーロラだったけど、5日の間で見られないかもしれない状況だったので、とりあえずホッと胸をなで下ろした。
その日は買いたての一眼レフの使い方がよく分からなくてオーロラ撮影はできず(T_T)
明日、またオーロラが出ることを祈りつつ朝5時ぐらいに就寝。
ジョージの奥さんとか、ブライアン以外にも子供がいたはずらしいのだが、今回はいなかった…。
いったいジョージ夫妻に何が(;゚Д゚)
朝11時、ホテルにキースとジョージが迎えに来てくれた。キースとジョージは、まずは最近できたミュージアムに連れて行ってくれた。このミュージアムではアラスカの歴史が分かる。はず…。英語の説明文を読む気力がなくて、もっぱらアメリカ人の作る顔の造形にばかりに気をとられていた。
外は12時だというのに、この日の傾き。魚眼レンズを買って持って行っていたので、むやみやたらと魚眼レンズで撮影。
他にも、いくつか新しくできたところに連れて行ってもらった後に5日分の食料を買いにスーパーへ。それにしても、空港も最近新しくなったということだし、フェアバンクスは建築ラッシュなのか???この大恐慌の最中大丈夫なんだろうか?
スーパーでは、大量の食料&酒を購入。酒に関しては今回は飲む参加者が多かったので、ビール250本、ワイン15リットル、あとシャンパン数本購入。隊長の経験上、過去最大の酒の量らしい。
ロッジに到着。写真↓はみんなの溜まり場。寝るとき以外はこのリビングで生活
2つある冷蔵庫はビールでいっぱい。
まだオーロラは出てなかったので、さっそく料理して飯!今回のツアーは5日間手料理づくしだったのだけど、みんなうまかった!
初日はイベント盛りだくさん。12月26日が誕生日だったメンバーの1人に1日遅れのサプライズで、誕生日パーティーを行い、数日遅れのクリスマスパーティーも行った。クリスマスパーティーでは小学生以来のプレゼント交換をした。僕が用意したプレゼントはシャボン玉だったのだけど、なかなか好評で良かった。
そうこうしているうちに、初オーロラが出ていた!が…。日本でよく写真で見るオーロラとは違って、うっすらとした雲のような感じだった。どうやら、オーロラが本気を出さないうちはこんな感じらしい。そんなうっすいオーロラだったけど、5日の間で見られないかもしれない状況だったので、とりあえずホッと胸をなで下ろした。
その日は買いたての一眼レフの使い方がよく分からなくてオーロラ撮影はできず(T_T)
明日、またオーロラが出ることを祈りつつ朝5時ぐらいに就寝。