11月中に引っ越す予定なのだけれど、いつ予定の部屋が空くのか一向に連絡がない。
10月末に不動産屋に連絡したときには、11月に入ったらすぐ分かるはずなんで何も心配ないですよー。
と言われたのだけれど、11月に入って既に10日が経つ。
いつガスを止めるべきなのか、いつ電話を止めるべきなのか、引っ越し業者に何日に頼むべきなのか、
いろいろ決められんじゃないかーヽ(`Д´)ノ
2007年11月の日記
11月中に引っ越す予定なのだけれど、いつ予定の部屋が空くのか一向に連絡がない。
10月末に不動産屋に連絡したときには、11月に入ったらすぐ分かるはずなんで何も心配ないですよー。
と言われたのだけれど、11月に入って既に10日が経つ。
いつガスを止めるべきなのか、いつ電話を止めるべきなのか、引っ越し業者に何日に頼むべきなのか、
いろいろ決められんじゃないかーヽ(`Д´)ノ
75時間かかったよ…。
もう、しばらくはRPGと名の付くゲームはやらないことにしよう…。
何はともあれ、やっとこれで、1週間眠らせておいたマリオギャラクシーができる。
今日もまた、ストリートダンス教室へ行ってきた。
会社終わりに教室へ向かうと、ちょうど他の生徒さん達がスタジオへ入っていくところだったので、
その後に続いて入った。
そこで、びびったのだが、皆、「おはよーございます。」と挨拶をしている。
100歩譲っても、そこは「こんにちは。」だろ!と。
正しくは、もう夜の8時なんだし、「こんばんは。」だろ!と。
小さい頃から、朝は「おはよーございます。」、昼は「こんにちは。」、夜は、「こんばんは。」
と習ってきた僕にとっては、いささかショックでした。
僕は、さすがに「おはよーございます。」とは言えなかったので、100歩譲って、スタジオの人に「こんにちはー。」と言ったのだけれど、「おはよーございます。」と返されてしまった…。
これは、ストリートダンス業界の風習なんだろうか…。
1: Rada 『テレビ業界なんかもかならず[おはようございます]だって聞いたなぁ』 (2007/11/10 11:06)
2: massao 『コンビニバイトも「おはよーございます」ですよ。』 (2007/11/10 14:39)
3: mynz 『バイトとか経験すると結構いつでも「おはようございます」コミュニティは結構あるよ。なんでも、テレビ局のように24時間体制だったり、...』 (2007/11/10 21:45)
4: わけん 『>テレビ局のように24時間体制だったり、朝昼構わず人が入れ替わる業界だと使い分けがややこしくなるからなるほど。しかし、ストリート...』 (2007/11/11 9:44)
5: Rada 『そういやうちの会社の社内メールでは最初に[お世話になっております]を付けるのが慣習化してるな。これも言葉の乱れかな?』 (2007/11/11 22:35)
6: わけん 『まわりが使っていると、使わないと失礼なのかなぁと思って使ってしまいますねぇ。うちは、「お疲れ様です。○○部署の○○です。」が、割...』 (2007/11/12 9:52)
7: mynz 『自分の仕事先のメイルは必ず「○○です。お疲れ様です。」で始まる。朝一番にメイルをチェックすると「お疲れです」、社内MLも24間「...』 (2007/11/12 18:38)
8: わけん 『むむ、そう思う人もいるんですね。僕の中では、もはや、「お疲れ様です」は「こんにちは」ぐらいな感覚で使ってました。つまり、しょっぱ...』 (2007/11/14 7:41)
9: 淫インモラル 『淫インモラル:http://www.spy001.com/pro_651.html インモラル:http://www.spy00...』 (2013/12/19 11:25)
収益構造比較と言っても、全然ちゃんとしたものではないけど…。
まずは、レッスン料。
僕の行ったストリートダンス教室は、4回で8000円。つまり1回あたり2000円。
社交ダンス教室は、ピンからキリまであるけど、トッププロに習うとなると一回10000円以上。
カップルで習うので1人当たりは5000円。
ただしストリートダンスは団体レッスンで、社交ダンスは個人レッスンなので、
社交ダンスのレッスン料が高いのはしょうがない。
あとは、今回初めて知ったのだけど、ストリートダンス教室には発表会というものがあるらしい。
そんで、それには出演料がいる。
僕の行った教室での発表会は出演料は10000円。
さらにチケット買取が、2500円×8。計30000円掛かる。
これは高い!
しかし、社交ダンス界でも同じようなものがある。
教室主宰のダンスパーティーだ。
たいていプロの先生と踊るのだが、出演料は50000円ぐらい。
それに加えて、パーティー自体の出席料が30000円ぐらいかかる。
こっちの方が高い!
やはり、社交ダンスの方が、メインのお客さんがお金持ちのおばさま方なので、収益は良さそうですね。
一方、ストリートダンス教室のメインのお客さんは、高校生とか、大学生とか、学生さん。
お金を稼ぐのは、大変そう。
僕は、高校途中から買い始めて、5年ぐらい購読していた。
それと言うのも、『アフタヌーン』で3ヶ月ごとに行われる新人賞である『四季賞』の受賞作がおもしろかったから。
しかし、数年前から、おまけにフィギュアが付くようになってから買うのを止めてしまった。
確か、いまや人気の(らしい)『臨死!!江古田ちゃん』が四季大賞を受賞したあたりの刊から読むのを止めてしまった。
さて、何でまた買い始めたかというと、会社でデザイナーさんと話をすると、アフタヌーン連載中の漫画の話になることがしばしばあるから。
今のところ、前に読んでいたときの知識で何とかついていけるものの、そのうちついて行けなくなるだろうなぁと。
昔は漫画好きを自称していた身としては、それは悔しい。
ということで、久しぶりに買ってみた。
さて、今回、おもしろかったのは、
ハトヨメ、ぷ〜ねこ。
ハトヨメも、ぷ〜ねこも、ぶっとんでるのが面白い。
ってか、もう12月号出てるのね。
そちらも買ってみよ。
1: Ackey 『待っていて駄目ならこちらから連絡しないと。らちがあかないようならこっちの都合のいい日に引っ越し日を設定してその日までに空けろと言...』 (2007/11/11 14:32)
2: わけん 『そうですねー。また、電話してみます。』 (2007/11/12 9:53)