今日は、新人歓迎会だった。
しかし、今日は、ボクシング亀田興毅選手の試合。当然、試合も見たい。
ということで、テレビのある飲み屋さんにて歓迎会。
飲み会も中盤というところで、いよいよ亀田選手の試合が始まる。
1R、いきなりダウン!うぅ、いきなりピンチ…。
2R以降は、ぼちぼち、どっちが優勢かよくわからない展開。
11R、亀田選手、パンチをもらって、へろへろ、相手にクリンチして、なんとかつなぐ。
12R終わって、判定へ。
解説の人も、もはや亀田選手の負けを認める。
店内も、あぁー、残念だったね。って感じ。
判定の発表。
1人目ファン・ランダエタ
2人目亀田 !!!
3人目亀田 えー!
店内騒然!
店内にいた誰が見ても、ファン・ランダエタ選手の勝ちだった。
亀田選手には勝って欲しかったけど、ちょっと、後味が悪い試合…。
Yahooで、
『亀田興毅が判定で世界タイトルを獲得。あなたの判定は?』
という、投票をやっていた。
見てのとおり、圧倒的にファン・ランダエタの勝利だ。
また、毎日新聞にガッツ氏のコメントが載ってた。
『まいったね。なんでこの人が勝ちなの』
『日本のボクシングはタレント養成所ではない。これがまかり通るなら、僕はボクシング関係の肩書は何もいらない』
っと語っていた。いつもバカっぽいキャラとして扱われているガッツ氏だが、この毅然とした態度。かっこいい。
こんな判定を出してたら、ボクシング業界全体にとって良くないことは明白だ。
今後は、誰が見ても納得っとまではいかないまでも、せめて半数ぐらいの人が納得できるような判定をして欲しいものだ。
1: 匿名 『はじめまして.マイミク記念に.日経にも.ボクシングという競技が甘く見られなければ良いのだが,という趣旨の記事が載ってましたね.ス...』 (2006/08/03 26:04)
2: ぴかにぃ 『ごめん,上のコメント僕のでした.どうも,TABキーでフォーカスを移動するときに,"情報を保存する?"チェックボックスがチェックさ...』 (2006/08/04 23:26)
3: わけん 『書き込みありがとうございます!日経にもかかれてたんですね!>どうも,TABキーでフォーカスを移動するときに,>"情報を保存する?...』 (2006/08/04 24:47)