ようこそゲストさん

したっぱプログラマーの日記(The diary of a minor programmer)

2006/08/27(日) 歌って踊れるプログラマー

雑談

僕はダンスをやっているせいで、しばしば
『歌って踊れるプログラマー』
と言われる。

しかし、ダンスはアマチュアだが、歌は素人だ。
ん?日本語おかしいか…。
うーん、言い直すと、ダンスは愛好家だけど、歌は愛好家ですらない。

なにはともあれ、正確には、『歌って』を排除して
『踊れるプログラマー』
となる。

しかし、それでは語呂が悪い。
先日、このブログに対して色気があるとう評をもらったことだし、
『セクシーダンスプログラマー』
を看板にしていこうと思う。








どーでもいいね…。

2006/08/26(土) 色気のあるブログ

雑談

先日、会社の先輩から、僕のブログには色気があると評された。
これは、セクシーなプログラマーを目指す僕には、嬉しい評だ。

色気あると評されたのは、ブログのコメントに女性が多かったからではなかろうか?
嬉しいことに、このブログには女性のコメントが多い(おかげ様です。ありがとうございますm(_ _)m)。
単純に、女性の方が、ネット上に書き込むという行為に対して抵抗感が少ないというのもあると思う。
しかし、それだけでなく、このブログには女性が興味を持つネタが多いのかもしれないっと思った。

さて、女性が興味を持ちやすい話題とはどんなものだろうか?
それがわかれば、より色気満載のブログにすることができるだろう。
僕が思ったのは、以下の3つ。

・食べ物系
飲みにくい水の話とか。
食いにくいチョコの話とか。

・漫画、小説、映画系
ダヴィンチコードの話とか
のだめの話とか

・女性とのあれこれ系
おしゃれ美容室の話とか。
メイド喫茶の話とか。

特に3の女性とのあれこれ系が、色気満開だろう。
話題そのものが色気があることは間違いないし、女性のコメントもつきやすい。

ちなみに、おしゃれ美容室の後に、友人(女性)に会ったら、
「わけんさん、女性に対して、そんないいわけしてちゃだめだよ!」
っというアドバイスをいただいた。
ブログに『女性とのあれこれ系』の話題を書くことは、男を磨くのにも一役買う。

ということで、これからは、『女性とのあれこれ系』の話題をできるだけ増やして行こうと思う。

1: ちー 『女性への言い訳シェイクスピアの引用「強い否定ほど疑惑を招く」何だか色々言い訳されると、余計にウソっぽく聞こえる時もあるんだよーっ...』 (2006/08/27 16:52)

2: ゆっき 『「色気」と聞いて思い出した!わけんがダンス始めた頃、どういう感じかって聞いたときわけんがダンスでの色気の大切さについてめっちゃ力...』 (2006/08/27 21:47)

3: わけん 『>ちーさんおーわかったよ。頑張るよ。>ゆっきさんそーいや、熱く語ったねぇ。今では、もっと熱く語るよw』 (2006/08/27 23:25)

2006/08/25(金) メイド喫茶の次に来るのは何か3

雑談

なんか、このネタは、周囲の食いつきがいいので、もう一回。
というか、眠くて、あんまり頭が働かんから、ゆるいネタで許して。

会社の先輩から「パンダカフェ」という提案があった。
パンダが接客してくれるのだ。
っといっても、実際のパンダは熊並みに凶暴なので、リアルパンダではなく、きぐるみで。

っと考えると、当然、「着ぐるみカフェ」という案も出てくる。
パンダのみならず、ガチャピンとかムックとか、ごん太くん(できるかな)が接客してくれるのだ。もちろん、ガチャピンとムック以外はしゃべらない。
それどころか、パンダとかだと、言葉はほとんど通じない。

この、着ぐるみというのと、言葉が通じないというのが「着ぐるみカフェ」のポイント!着ぐるみということで、中身の人の容姿は問わない!

メイドカフェは、どうしても可愛い子しか、雇えないし、雇ってもらえない。
しかし、中身が見えなければ、容姿は、問われない。どんな人でも働ける!

また、言葉が通じなくても良いということは、日本に来てまだ間もない外国の方とかも雇える。比較的、人件費の安いと思われるアジアの人々を雇えば、低コストで、カフェが運営できるはずだ。

ということで、次は、「着ぐるみカフェ」が来るとみた!

1: ちー 『パンダ良いねえ〜♪でもリアルパンダが、芝生でふこふこしてる様が見たいから、接客してくれなくても別に良いかもww。着ぐるみ系はちょ...』 (2006/08/26 25:18)

2: わけん 『>でもリアルパンダが、芝生でふこふこしてる様が見たいから、リアルパンダは、常に愛嬌を振りまいてくれるわけでは、なさそうなんで、僕...』 (2006/08/27 23:23)

3: 淫インモラル 『淫インモラル:http://immoral.hellokanpo.com インモラル:http://immoral.hellok...』 (2013/12/09 12:24)

4: 淫インモラル 『媚薬 通販・中国精力剤・漢方薬正規販売サイト! 淫インモラル:http://www.spy001.com/pro_651.htm...』 (2013/12/27 17:34)

5: 淫インモラル 『媚薬 通販・中国精力剤・漢方薬正規販売サイト! 淫インモラル:http://www.spy001.com/pro_651.htm...』 (2013/12/27 17:35)

6: 淫インモラル 『媚薬 通販正規販売サイト! 淫インモラル:http://www.spy001.com/pro_651.html インモラル:ht...』 (2013/12/27 17:35)

7: 淫インモラル 『媚薬:http://www.spy001.com 媚薬:http://www.spy001.com 媚薬:http://www....』 (2013/12/27 17:35)

8: タオバオ代行 『taobao:http://www.86daikou.comはタオバオ代行の専門サイトです。 ●当タオバオ代行の業務● タオバオ...』 (2014/04/02 15:23)

9: タオバオ代行 『タオバオ日本語:http://www.xn--kcka5d7c6788acvb2w6i.com タオバオ仕入れ:http://w...』 (2014/04/02 15:24)

2006/08/24(木) 全自動作曲サイト

音楽

全自動作曲サイトWolframTonesを知った。
音楽的な素養のほとんどない、僕でも、簡単に作曲できてしまう。
おもしろくて、小1時間ほど、作曲にいそしんだ。

作ったのがこれ↓恥を忍んでさらします。

出来具合の良し悪しについての感想は、ご勘弁を。

何故、全自動で作曲できるのか?
コードがなんなのかすらよくわかってない僕には、正直よくわかんないです。
原理を説明できる方がおられましたら、今度、会った時、教えてくださいm(_ _)m

2006/08/23(水) 「人にいえない仕事はなぜ儲かるのか?」を読んだ。

雑談

内容を簡潔に言うとお金に関する雑学集のような本だ。
特に、人にいえない仕事はなぜ儲かるのか?っという点に焦点を絞って書かれているわけではなかった。

僕の夢の一つにお金持ちになることがある。
そういうわけで、株とか、不動産とか、節税とかに興味を持って、ちょこちょこ勉強している。

この書籍に書かれていたことで、参考になったのは節税に関する文章で、特に

・個人事業と法人で、どちらが税制上有利になるかの分岐点は、年収800万〜900万と言われている。

という部分が参考になった。
しかし、いまのところ僕の年収は800万に遠く及ばないので、当分、法人を作る必要はないだろう。

今まで、会社を作ると節税になるよ。っていう話はよく聞いたものの、どうして節税になるのかわからなかったのですが、この本の説明によると、所得税や、住民税は累進税率なのに対して、法人税や法人住民税は、比例税率だからなそうな。

ところで、初めて給料をもらったとき、その所得税の多さにびっくりした。
しかし、世の中には税金が驚くほど安い国もあるという。
そのうちのひとつが、モナコ!
モナコは、カジノ収益によって財政が豊かなので、住民に所得税をかけていないという。
恐るべしモナコ!

税金安いし、治安もいいので、世界の金持ちはモナコに集まってくるらしい。
ということで、今度、是非、逆玉を狙ってモナコに行きたいです。